ベビーマッサージ講師としてのスキルを身に着け、
赤ちゃんとママの笑顔をサポートしませんか?
現在の働き方にプラスしてスキルアップを目指す方や、
新たな働き方としてベビーマッサージ講師に挑戦したい方
など、様々な立場の方が学ばれています。
資格を取得するだけでなく
その後の活動に向けて継続的なフォローアップを行い
あなたが目指す形での活躍をサポート致します。
ベビーマッサージ
ベーシック講座
ベビーマッサージベーシック講座は、講師資格の取得を目指しながら、
「ベビーマッサージ」と「おくるみタッチケア」を同時に学べる講座です。
講座の内容や資格取得の流れについて、詳しく知りたい方は、
まずは無料相談会へご参加ください。
無理な勧誘などは一切ございませんので、
少しでも気になる方は、お気軽に公式LINEよりご連絡ください。
助産師・看護師・保育士など、
赤ちゃんとご家族を支える専門職の皆さまへ。
日々の業務の中で、「おくるみの使い方」や「ベビーマッサージってどうやるの?」といったご質問を受けて、戸惑った経験はありませんか?
「もっと赤ちゃんのことを深く知りたい」「専門的なスキルを身につけて、より自信を持って対応したい」と感じたことはありませんか?
私自身もこの資格を取得したことで、助産師としての知識や日々の業務とはまた異なる視点から、赤ちゃんとの関わり方やタッチケアの技術を学ぶことができました。
その学びは、現場での声かけやケアに深みを与えてくれただけでなく、日々の業務にもより一層の自信をもって臨めるようになったと実感しています。
この講座で得られる知識やスキルは、現在の専門性に“+α”の付加価値を加えるものです。
赤ちゃんやお母さんの力になれる場面が確実に広がり、信頼される専門職としての土台をさらに強化してくれるはずです。
実際、医療や育児支援の現場でご活躍されている多くの方々にもご好評をいただいており、現場で役立つ「伝え方」「関わり方」の引き出しを増やすスキルアップの機会としてご活用いただいています。
赤ちゃんとご家族を支える皆さまの現場に、やさしい学びをプラスしてみませんか?
<カリキュラム内容:全19時間>
基礎知識
・おくるみタッチケア・ベビーマッサージの目的と効果
・妊娠・出産の仕組みと赤ちゃんの成長
・産後の女性の身体と赤ちゃんとの生活
・赤ちゃんの身体と病気の基礎知識
実技・指導
・ベビーマッサージ・おくるみタッチケアの手順マスター
・講座の進め方(HOW TO)
・効果・目的の説明スキル
・ケーススタディの指導
認定試験
・実技のまとめ・仮認定
・試験実技チェック
<教材>
ベビーマッサージテキスト/手順シート/RTAオリジナルベビーマッサージ用オイル/RTAオリジナルベビーマッサージ人形/aden+anais特別提供のおくるみ
¥253,000
はじめての方はこちら
poco a poco macoが大切にしている考え方や、特徴、
初回相談時の流れなどをお伝えしています。
まずはこちらをご覧ください。